1: 稼げる名無しさん 2019/05/31(金) 22:55:29.28
ローソンは、消費税率が上がる10月1日から、買い物客に代金の4%分をポイントとして還元する方針だ。政府は大手コンビニでのキャッシュレス決済に2%分を還元する。ローソンが独自に4%分を上乗せすることで、還元率は計6%分となる。
還元率の上乗せを明らかにしたのは大手コンビニで初めて。同様の取り組みが今後、ほかの小売企業にも広がる可能性がある。
対象は、傘下のローソン銀行が発行しているクレジットカード「ローソン Ponta プラス」の利用者だ。現在も100円ごとに2~4%分を還元しているが、4%分の還元には月8万円以上のカード利用を条件にしている。
10月から当面の間は、利用額にかかわらず4%分を還元する。増税の悪影響を避け、昨秋に開業したローソン銀の利用者を増やすことも狙う。独自の還元をいつまで続けるかは検討中という。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000077-asahi-bus_all
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
凄いんだけれど、こういう動きを見ていると消費税10%は間違いないんだなって思うお。
前回の時はこんなに派手な動きはなかったし。

政府も景気判断は「緩やかに回復」としているし、恐らく延期はなさそうだ。
ただ個人的な予想だけれど、日経平均は2万円を割ってくるだろうし、米中貿易摩擦の影響で日本の景気も悪影響を受けそうだ。
値上げされた商品も数多くあるし、ポイント還元で消費の低迷が防げるかどうかは疑問かな。
続きを読む